ページ

2008-07-17

WifiInfo更新

久し振りにWifiInfoを更新してGiraffeに登録しました。
(ReadMeはこちらに置いておきます)
 
Giraffeを使用していない方はこちらからダウンロードしてください。
 
設定項目が多くなってきたので設定ダイアログをタブ化しました。
でも、ときどき動作が怪しいうえに 相変わらず日本語が入力できないというバグが残っています...
 
日本語を入力する場合はコピー・ペーストを使用してください。
 
無線LAN関係の設定
 
RSSI表示等のあまり使っていなかった機能を削除して中身をシンプルにしました。
 
代わりに無線LAN LEDのオン・オフ、Bluetoothとの排他使用、常にCAMモード使用のオプションを追加しています。
常にCAMモード使用にした場合、他の手段で無線LANを使用してもCAMモードになります。
 
Bluetooth関係の設定
 
WifiInfoという名前からは離れてしまいますが、Bluetoothが利用できる場合は Bluetoothの状態も表示するようにしました。
BtCtrlと同様に Bluetooth使用中に無線LANのLEDを点灯させることができます。
 
まだまだ手直ししないといけない所が残っていますが、ひとまずはこんな所で...。
 

5 件のコメント:

  1. 文字色が灰色になってしまい、
    背景が黒だと見えにくいのですが、
    文字色が変わったのは仕様ですか?

    返信削除
  2. いろいろいじって見たところ、
    WifiInfoの文字色がToday画面の文字色を
    選択してないみたいですね。
    そのあたりの確認よろしくお願いします。

    返信削除
  3. こんばんは。
    ご確認ありがとうございます。

    ご指摘の件ですが、たまたま私の環境では出てなかったようです。
    v1.26で文字色の指定部分を若干直してみたのですが いかがでしょうか?

    返信削除
  4. 設定を変更しても即座には反映されず、
    いったんTodayから外して再登録しないと
    変わらないみたいです。
    あと、細かいけどBTの状態表示の文字が
    Wifiに比べて気持ち下にあるような。

    返信削除
  5. おはようございます。
    ご確認ありがとうございます。

    ご指摘の件、確認しました。
    設定反映の件は 設定が終わった後に再描画できていないのが原因ですね。修正いたします。

    BTメッセージは... すごいですね。 確かに2ピクセル相当ずれていました。
    こちらも できれば今日中には修正します。

    返信削除